2016年06月14日

ヨーロッパ軒 敦賀岡山店 の 大 カツ丼

ボルガライス & ソースカツ丼 情報
今日は、いよいよ「ヨーロッパ軒 敦賀岡山店」の「大 カツ丼」をご紹介しよう。

福井県内で最南端にあるパ軒、敦賀岡山店でありますが、こちらの売りは何と言ってもその「量」でしょう。
(っと、前ふりだけしておかないと…。)

駅前店とよく似た雰囲気の昭和レトロな店内。

160608-DSC_0210.jpg


オレンジ色のシートなど、いい雰囲気を醸しています。敦賀パ軒らしく、セット済みになった湯のみ&やかんがテーブル上に待機。

160608-DSC_0213.jpg


前述のとおり、この岡山店には、量が多いというなによりの特徴があります。
以前ご紹介 したとおり、普通盛りでもご飯は通常の大盛りほどの量があり、カツのサイズもでかいのです。
したがって、各丼メニューは間違いなく「ふた浮き」状態で出てくるわけですが…、

見よ、これが本日ご紹介の「大 カツ丼」だ!!

160608-DSC_0214.jpg


いかがでしょうかっっ!!??
カツ丼系をオーダーする際は「セット」で、というのがパターンのどんボルガなのですが、とてもじゃないがセットをオーダーする勇気はない。(>_<)
なので、付くのはこのお新香だけ。

160608-DSC_0216.jpg


改めて、じっくりとご照覧あれ。

160608-DSC_0220.jpg


恐る恐る蓋を取り…。
どの角度から見ても感動。感動以外の言葉がなかなか出てこない。

160608-DSC_0225.jpg


実は、この「大 カツ丼」、メニューのどこを見てもクレジットされていない、岡山店名物なのです。
完全に「カツ丼」の姿を超越していますよね。

160608-DSC_0223.jpg


見てくださいこのごはんの嵩を!!
しかしこれには、相当な大食漢でも、完食に手こずるのではないでしょうか。

160608-DSC_0229.jpg


これだけの嵩だと、さすがにカツ1枚だけを残し、3枚を蓋に移してからいただく必要があります。
もちろん、お味のほうは、前身の「三島店」(敦賀パ軒では本店に次ぐ歴史あるお店)から引き継いだ確かなものなのですが、これは、なかなか落ち着いて味わうことができませんよねぇ〜。(汗)

160608-DSC_0228.jpg


ってわけで、どんボルガ的には、最初っからパックをお願いして、ご飯3分の2程度はお持ち帰り態勢で臨みます。

160608-DSC_0237.jpg


いかがでしたか?
究極と言っていい岡山店の大盛り。ようやくご紹介することができて、数年来の胸のつかえが…。
体調整えて…という程度ではなかなか制することが困難ということが、十分ご理解いただけたことでしょう!!
貴方も胃袋が元気なうちに、是非、試しておいてくださいねっ!!

160608-DSC_0209.jpg




ヨーロッパ軒 敦賀岡山店(つるがおかやまてん)  tabelog hotpepper.gif facebook.jpg

住所: 敦賀市岡山町2丁目804
電話: 0770-23-4680
営業時間: 11:00〜20:00
定休日: 月、火曜日
公式HP: http://468.tenponyan.com/index.php

主なメニュー:(税抜き)
大 カツ丼  1000円
カツ丼  800円
カツ丼セット 1000円
パリ丼  800円
ミックス丼 1000円
スカロップ  1000円


ソースカツ丼の名店 へ

Дон Волга
banner_440×100

フェイスブック・コミュニティ …「いいね!」お願いします


ソースカツ丼を食べた感想などを コメント(↓)ヨロシク!!
posted by どんボルガ at 22:53| Comment(0) | ソースカツ丼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。